[世] 世界のビッグマック価格ランキング http://t.co/FROX9T3ATE #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 29, 2013
こんばんは!
結構間が空いてしまってたのですが、Twitterの #榎本世界メモ のつぶやきも貯まってきたので
まとめ第二弾をお届けします!
今回は、登場した国は「ジンバブエ」「リベリア」「インド」「ネパール」「ボツワナ」「ニュージーランド」「ベトナム」「スリランカ」「中国」「シンガポール」「フランス」「サウジアラビア」「北朝鮮」でした。
ベトナムに1週間ほど行っていたので、ベトナムの現地関連の情報もありますが
結構出てきた感じです。
日本にいてもマクロな情報は結構手に入りますね。
ミクロな情報や気づきは現地に行くのが一番だと感じます。
では、以下、ツイートメモです!
ジンバブエ、リベリアの失業率は80%を超えている。アフリカ大陸の4割くらいの国が失業率40%超え #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 4, 2013
発展著しいインドだが識字率はまだ61%発展は都心部だけに限られている。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 4, 2013
ネパールの識字率は49%、女性に至っては35%程度。理由は貧しさの他に農業メインなので教育の重要性が低く見られている。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 4, 2013
ボツワナのエイズ率は「37%」よく言われる話だが性に関する教育が不足していると、このような事態に陥りやすい。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 4, 2013
子どもが売られないための活動を続けるNPO 「かものはしプロジェクト」http://t.co/6amAG3rxeX #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 4, 2013
世界の途上国に本と教育を届けるNGO「Room to Read」 http://t.co/qBzwhw6Ent #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 4, 2013
同性婚賛成派のスピーチがNZらしさ全開で素晴らしい http://t.co/Lrinj4IqnD #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 5, 2013
ベトナム航空でホーチミンからダラットに行く便が往復15000円くらいする。何気高いなぁ。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 5, 2013
スリランカ仏教国でインドはヒンドゥー教。日本と韓国以上に違うそうである。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 5, 2013
有名な話だが、中国では本当にFacebookにつながらない。つなぐ方法はVPNを契約すること。うまく会社選べば2泊3日は無料でいける。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 5, 2013
ASEAN諸国に最低賃金が軒並み引き上がっている。理由は「1.需要増による労働者の力が強まっている」「2.政治家が最低賃金引き上げを公約に票を獲得していること」 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 7, 2013
ソースはこちら。(知人のTwitterより) http://t.co/nENiAIiuoK #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 7, 2013
シンガポール航空やエミレーツ航空などでプレミアムクラスの利用者が急増。シェフがついたりリムジンの迎えがあるなど至れり尽くせりのサービスである。http://t.co/Osk3hmIy1n #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 7, 2013
この前使ってみた■海外旅行の際に空き部屋を貸してもらえるサイト「Airbnb」 http://t.co/KwwZnEXZyP #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 7, 2013
世界中で「神の雫」が大人気!フランスではコンサル本として使われているとの話。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 13, 2013
#サウジアラビア 巨大都市「king abdullah economic city」 http://t.co/XGDWo3zKk6 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 15, 2013
「king abdullah economic city」とはサウジアラビアが新たなに作り出した巨大都市。香港、シンガポールを超える金融都市を作るとの事。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 15, 2013
「king abdullah economic city」は1500mを超えるタワーを建設中。世界一の象徴として。サウジはもうオイルだけの国ではなくなる。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 15, 2013
中国から武器が入ってこなくなったのが理由らしい。■北朝鮮武器運搬「制裁決議に違反」 安保理関係者ら批判 – 朝日新聞デジタル (http://t.co/dIffJm3FSf) http://t.co/iSc3Ovzu38 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 18, 2013
北朝鮮の武器。未だに1950年代の武器を使用しているため、戦争で勝てる見込みはない。ゆえに核兵器開発に走る模様。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 18, 2013
ていうか、今まで知らなかったんだけど、BSNHKってえらくワールドワイド。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 19, 2013
ベトナムはやはり、若い人が多いです。スクーターの数が車より圧倒的に多く、2〜4人乗りが多い。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 20, 2013
雨季が長いベトナムは3人用の雨がっぱを使いながら、スクーターに乗っている。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 21, 2013
ベトナムの日本料理屋は「TOKYO TOWN」牛丼は日本並みのお値段。 #榎本世界メモ http://t.co/J6DMH4MIeg
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 21, 2013
日本人向けフリーペーパーゲット!ちゃんこ鍋宴会コース50万ドン!つまり3000円くらい。。日本と変わらない。 #榎本世界メモ #ベトナム http://t.co/wXdcD3UGxU
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 21, 2013
ベトナムは2014年に地下鉄ができる予定。担当は日本の日立製作所です。http://t.co/e882bcchO0 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 21, 2013
現地人曰く、ベトナムは2人に1人がスクーターを持っているらしい。でもバスをメインに使っている学生も多く地下鉄の需要は十分考えられるかもしれません。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 21, 2013
ベトナムのアイスクリーム屋で頼んだミッキー。。腕がないのか、こう見えるのか。。 #榎本世界メモ http://t.co/WVGjHwJaCH
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 22, 2013
異国の地を歩いて思う事がある。世界に裸一貫で出て行くのは、想像以上の勇気がいる。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 22, 2013
言葉が通じない異国の地での恐怖、母国を思う寂しさ。この2つは理屈ではない。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 22, 2013
留学や転勤などであれば、まだマシかもしれない。だが、そうでないなら、気持ちの強さは相当求められる。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 22, 2013
今日はベトナムおけるトマトのマーケティングを学び、ひたすら雑草を抜いた。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 24, 2013
ベトナムでベンチャー農家が加工品で勝つには2つのライバル!現地農家と日経大手。手作り、品質、味、値段のどこで勝つかがポイント! #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 24, 2013
[世] ヨーロッパの人口密度ランキング http://t.co/JoLhIBDp33 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 29, 2013
[世] 世界のビッグマック価格ランキング http://t.co/FROX9T3ATE #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 29, 2013
やっぱ、人口ピラミッド見ると行きたくなる。■人口統計学上のカンボジア http://t.co/CS1wHWISai #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) July 29, 2013
イギリスの歳出削減に巻き込まれ、文化・芸術に関する予算が削減されている。既に30%下がっているが、2015年までにさらに10%下がる予定。 #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) August 6, 2013
この危機を打開するため「文化、芸術」がどのくらいの経済的価値があるかを示す必要が出て切る。 #イギリス #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) August 6, 2013
アーツカウンシル公式Webサイト http://t.co/lAaGNG2UPQ #榎本世界メモ
— 榎本晋作/イギリス修行前 (@Shinthanks) August 6, 2013
今回は以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
前回のツイートはこちらです。
Twitterで「 #榎本世界メモ 」というつぶやきを始めました。

Shinsaku Enomoto

最新記事 by Shinsaku Enomoto (全て見る)
- 第二次世界大戦中は「お国のために死ぬのが若者の憧れだった」 - 2013/10/04
- 【ご報告】イギリスでも今のWebマーケティングの仕事を続けようと思います。 - 2013/09/25
- バングラデシュの村に小学校を建てた団体「start to [ ]」の報告会に行ってきました。 - 2013/09/18